女性が葬儀に持って行くハンカチのマナー。色や刺繍入りは?タオルはOK?

葬儀の際に服装やカバン・靴などは決まりがありますが、ハンカチもマナーがあるのを知っていますか?いつものハンカチをそのまま持って行ってしまい、葬儀のときに涙を拭こうと出したハンカチがマナー違反だった…なんてことでは恥ずかしいですよね。今回は女性が葬儀に持っていくハンカチのマナーをくわしく解説します!

女性が葬儀に持っていくハンカチの色は?NGな色もあるの?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

挟み込みレース付 フォーマルハンカチ(白&黒) 2枚セット【marie clai…
価格:1080円(税込、送料別) (2018/10/16時点)

 

楽天で購入

 

 

普段からハンカチは必須ですが、葬儀の際も手を拭いたり、涙をぬぐうときに使用したりするため必需品です。

まずハンカチの色は「白」または「黒」にしましょう。

昔は白を持つことがマナーとされていましたが、現在は黒でも問題はありません。

なぜ白なのかというと、弔事などは白装束を着て行うのが風習だったためです。

故人も白装束を着ていますよね。

ただ最近は喪服も黒のため、ハンカチも黒でもいいとされています。

むしろ黒を持っている人のが増えてきています。

女性は喪服がスカートの場合、ハンカチをひざにかけることもあるので、白よりも黒の方が目立たなくていいですね。

一般的に服装と同じで、通夜の際は黒や白でなくても紺やグレーなどのダークカラーのハンカチであればいいとされています。

どうしてもダークカラーのハンカチがない場合は、慶事でも弔事でも使える袱紗(ふくさ)の色である紫や、白に近いパステルカラーのハンカチであれば、失礼にはあたりません。

通夜でも告別式でもNGなハンカチの色は、派手な色です。

赤・緑・オレンジなどの原色や蛍光色は絶対にやめましょう。

女性が葬儀に持っていくハンカチのデザインは?

葬儀に持っていくハンカチのデザインは一般的には無地とされています。

しかしなかなか無地のものは買おうと思わないと持っていないことが多いと思います。

そのため、派手ではない同系色の刺繍やレースなどがついていても問題はありません。

またスカラップなど多少デザインがあっても無地で派手でなければいいとされています。

さりげないロゴなどはたたみ方によって見えなくすることもできますのでマナー違反ではありません。

白と黒だからといってチェックや花柄・千鳥格子などの柄物は避けた方がいいでしょう。

いないとは思いますが、キャラクターが書かれたデザインももちろんNGです。(白黒のキャラクターでもダメですよ!)

また、ビーズやラメ・ストーンなど光り物が入ったデザインのハンカチは避けましょう。

女性が葬儀に持っていくハンカチの素材は?タオルはOK?

葬儀用のハンカチにおすすめの素材は、綿・麻・ポリエステルなど吸水性がいいものが使いやすいです。

シルクはフォーマルの場に合う素材ではあるのですが、どうしても光沢が出てしまうので、できれば避けた方が無難です。

タオルハンカチはカジュアルなイメージなので、できればやめた方がいいのですが、実際に冠婚葬祭用のタオルハンカチというものも売られているため、綿や麻で派手なハンカチを持っていくよりは黒のタオルハンカチを持った方がいいでしょう。

葬儀でのハンカチの持ち方

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【即納】お急ぎの方に。 フォーマルバッグ 3点セット 80011バッグ ふくさ …
価格:3940円(税込、送料無料) (2018/10/16時点)

 

楽天で購入

 

 

葬儀では女性はカバンの中にハンカチを持ちます。

必要なときだけ手に持つようにしましょう。

和装の場合は袂(袖の下の袋状の部分)に入れるようにしましょう。

男性はポケットの中に入れます。

ちなみにティッシュも持っていきたいときには、出し入れの際にガサガサと音が出ないものを選びます。

ハンカチと一緒に弔事用の黒のティッシュケースがあると便利ですね。

葬儀では細かい部分にも気を配って!

男女ともに葬儀に持っていくハンカチのマナーは大きく変わりありません。

ちなみに男性は弔事の際は、ポケットチーフは控えましょうね!

どうしてもしたい場合は黒にしますが、わざわざつける必要はありません。

また子どものハンカチも大人と同じマナーですが、とくに小さい子どもは選択肢があまりないので、白や黒のハンカチが望ましいですが、派手でなければマナー違反とまではなりません。

ハンカチは袱紗を忘れたときの代用品にもなるため、社会人のたしなみとして1枚弔事用のハンカチを持っておきたいですね。

デパートのフォーマルコーナーはもちろんのこと、最近ではコンビニやドラッグストア、100均一でもすぐに手に入ります。

また地味なハンカチを持つため、派手なネイルをしている人は余計目立ちますので注意が必要です。

ネイルの隠し方などもご紹介しているのでよろしければそちらもご覧ください。

葬儀はおしゃれをしていく場所ではありません。

小物にも充分に気をつけて恥をかかないようにしてくださいね。

いざというときに焦らないように、喪服やカバン・靴の他に、忘れがちなハンカチも準備しておきましょう!

人気の礼服喪服スーツレンタル店

急な葬式/通夜におすすめ『礼服レンタル.com』

礼服レンタル.com

礼服レンタル.comは、国内最大手の通販サイトである楽天市場の中で、礼服レンタルのジャンルでトップクラスの人気を誇るお店です。 最大の特徴はその格安料金で、3泊4日のレンタルが4,800円からという破格の料金で利用することが可能です。さらに驚きなのが往復送料も無料だという点です。 ネットショップを利用する際にネックとなるのが送料の存在で、ネットレンタルであれば送料も往復分かかってしまうものですが、礼服レンタル.comでは往復送料も含めた価格設定となっています。 利用料金が明確で分かりやすいことに加え、往復送料無料で3泊4日4,800円~の価格設定は業界でも最安値クラスとなっています。

利用料金3泊4日4,800円~
サービス内容礼服・喪服・フォーマル・タキシード・モーニングスーツ・マタニティ

結婚式や二次会で他人と被りたくないあなたにおすすめ『cariru』

cariruは、トレジャーファクトリーが運営する、結婚式のドレス・パーティードレス・高級ブランドバッグ・アクセサリーなどがレンタルできるサービスです。。高価なドレスもお得にレンタル!2,500点以上のファッションアイテムより、お好みのアイテムをお気軽にレンタルできます。

利用料金3日4,980円~
サービス内容ドレス・スーツ・羽織もの(主に20代~40代女性対象)

結婚式やパーティーにおすすめ『DMM.comいろいろレンタル』

礼服レンタル.com

DMM.comいろいろレンタルは、その名の通りDMM.comが運営するレンタルサービスです。ファッションレンタルのカテゴリでは男女ともに豊富なスーツを取り扱っており、ビジネススーツから礼服・喪服・タキシードといった様々なスーツをレンタルすることができます。レンタル料金も2日4,980円~と業界でも最安クラスの価格設定となっており、送料が無料なのも嬉しいポイントです。

利用料金2日4,980円~
サービス内容礼服・喪服・フォーマル・タキシード・モーニングスーツ

子供用フォーマルなら『こどもレンタルドレスワールド』

礼服レンタル.com

こどもレンタルドレスワールドは、入学式・結婚式・発表会などで着る子供向けのフォーマルスーツや、急なお葬式や通夜に着るブラックフォーマルのレンタルを行っているお店です。女の子向けのドレスなども豊富に取り揃えており、子供服のレンタルカテゴリにおいて楽天市場の中でも高い人気を誇っているお店です。

利用料金3泊4日4,800円~
サービス内容子供向けの礼服・喪服・フォーマル・ドレス
関連記事