制服のない子供(小学生)の葬式や法事の服装。押さえておくべきポイントは?

 

小学生以下の子供は制服がない場合は多いですよね。制服のない子供が葬式や法事に参列する場合、服装はフォーマルな喪服を用意しなくてはいけないのでしょうか。子供が葬式や法事に参加するときの服装について詳しくご紹介します。

喪服とは?子供用もあるの?

喪服とは、葬儀や法事の際に着用する礼服の一種で、ブラックフォーマルとも呼ばれます。

正喪服・準喪服・略喪服に分けられます。

正喪服は、色は黒、無地で男性はスーツ、女性はワンピース・スーツ・アンサンブルがあり、ご遺族が着用します。

準喪服は、正喪服とほとんど同じですが、少し流行を取り入れてもよく、一般の弔問者が着用します。

略喪服は、急な通夜などで一般の弔問者が着用する、黒・濃紺などのダークカラーの地味な色の服装のことです。

しかしこれはあくまでも大人の話。

子供は制服があれば制服で参列できるのですが、小学生までは制服がないことが多いですよね。

子供用の喪服なども売っていますが、子供はすぐに成長するので、用意しておいてもサイズが合わなくなってしまいます。

そのため、子供の場合はポイントを押さえれば喪服でなくても構いません。

子供が葬式や法事に参列するときの注意点をご紹介します。

制服のない子供(小学生)の葬式・法事の服装

制服のない子供の葬式や法事の服装のポイントは、黒・紺・グレー・茶などのダークカラーを選ぶことです。

ブレザーとシャツにボトムといった制服のような雰囲気の格好がいいでしょう。

ブレザーやボトムは、一番いいのは黒ですが、子供は選択肢が少ないのでダークカラーのものであれば構いません。

またできるだけ無地のもの、そして光沢のない素材を選ぶのもポイントです。

サテンや、ラメの入った生地などはやめましょう。

子供はなるべく手元にあるきちんとした服を選択すればいいとされています。

新しく買う必要はありませんが、購入する場合はブレザーやカーディガンは慶弔でも弔事でも使用できるものがいいでしょう。

どうしてもダークカラーのものがないときは、ユニクロやしまむらなどでも暗い色味のものがありますよ。

シャツは、色は白・または白に近い色で、ワンポイント程度であれば刺繍などが入っていても構いませんが、派手な柄やキャラクターが大きく描かれているものなどは避けましょう。

キャラクターのシャツしかない!という場合はベストで隠すなど工夫しましょう。

シャツがないときはポロシャツでも大丈夫です。

女の子はダークカラーのワンピースでもOKです。

しかし、色は黒でも大きいフリルやリボンがついているものや、柄物は避けましょう。

制服のない子供(小学生)の葬式・法事の小物

子供の場合は、参列するときにカバンはあまり持たないと思いますが、葬式・法事の格好で一番悩むのは靴ではないでしょうか。

靴は服よりもサイズが合わなくなることが多いです。

服なら多少大きめなものを買えますが、靴は常にぴったりでなくてはいけないので、あらかじめ用意しておくことが難しいのです。

そこで子供の場合は、服と同じくダークカラーであれば、大人ではNGとされているスニーカーやローファーでも大丈夫です。

慣れない靴を履いて子供がケガをしたら大変です。

ローラーがついているスニーカーやぴかぴかと光るスニーカーなどの派手なものや、つま先やかかとの出るサンダルなどを避ければ失礼にはあたりません。

靴下は黒が一番いいですが、白でも失礼にはあたりません。

派手な色やくるぶし丈の短いソックスはやめましょう。

靴下がない場合は1足買ってもいいかもしれませんね。

また女の子は髪の毛が長い場合は、こちらもダークカラーのバレッタ、ゴム、ピンなど派手でない髪留めを使用しまとめた方がいいでしょう。

子供の場合は必ず喪服でなくても大丈夫!

制服のない子供の場合は、必ず喪服である必要はありません。

ダークカラーでまとめれば失礼にはあたりません。

子供の場合はサイズが変わりやすいので、法事であらかじめあることがわかっている場合は用意できますが、急な訃報に対応できないこともたくさんあります。

もしもどうしてもちゃんとした服装にしたいという場合は、子供用の喪服のレンタルもありますよ!

服装よりも葬式や法事の場合は『会場を走り回ったり、騒いではいけない場所』と子供に教えることの方が大切かもしれませんね。

どのような場なのか、どうして静かにしなきゃいけないのかを伝えることの方が服装のマナーより大事なことです。

きちんとした格好をしていても、子供でも必要最低限のマナーを守れないと、服装ではないことで恥をかいたり、怒られてしまいますので注意しましょう!

人気の礼服喪服スーツレンタル店

急な葬式/通夜におすすめ『礼服レンタル.com』

礼服レンタル.com

礼服レンタル.comは、国内最大手の通販サイトである楽天市場の中で、礼服レンタルのジャンルでトップクラスの人気を誇るお店です。 最大の特徴はその格安料金で、3泊4日のレンタルが4,800円からという破格の料金で利用することが可能です。さらに驚きなのが往復送料も無料だという点です。 ネットショップを利用する際にネックとなるのが送料の存在で、ネットレンタルであれば送料も往復分かかってしまうものですが、礼服レンタル.comでは往復送料も含めた価格設定となっています。 利用料金が明確で分かりやすいことに加え、往復送料無料で3泊4日4,800円~の価格設定は業界でも最安値クラスとなっています。

利用料金3泊4日4,800円~
サービス内容礼服・喪服・フォーマル・タキシード・モーニングスーツ・マタニティ

結婚式や二次会で他人と被りたくないあなたにおすすめ『cariru』

cariruは、トレジャーファクトリーが運営する、結婚式のドレス・パーティードレス・高級ブランドバッグ・アクセサリーなどがレンタルできるサービスです。。高価なドレスもお得にレンタル!2,500点以上のファッションアイテムより、お好みのアイテムをお気軽にレンタルできます。

利用料金3日4,980円~
サービス内容ドレス・スーツ・羽織もの(主に20代~40代女性対象)

結婚式やパーティーにおすすめ『DMM.comいろいろレンタル』

礼服レンタル.com

DMM.comいろいろレンタルは、その名の通りDMM.comが運営するレンタルサービスです。ファッションレンタルのカテゴリでは男女ともに豊富なスーツを取り扱っており、ビジネススーツから礼服・喪服・タキシードといった様々なスーツをレンタルすることができます。レンタル料金も2日4,980円~と業界でも最安クラスの価格設定となっており、送料が無料なのも嬉しいポイントです。

利用料金2日4,980円~
サービス内容礼服・喪服・フォーマル・タキシード・モーニングスーツ

子供用フォーマルなら『こどもレンタルドレスワールド』

礼服レンタル.com

こどもレンタルドレスワールドは、入学式・結婚式・発表会などで着る子供向けのフォーマルスーツや、急なお葬式や通夜に着るブラックフォーマルのレンタルを行っているお店です。女の子向けのドレスなども豊富に取り揃えており、子供服のレンタルカテゴリにおいて楽天市場の中でも高い人気を誇っているお店です。

利用料金3泊4日4,800円~
サービス内容子供向けの礼服・喪服・フォーマル・ドレス
関連記事