結婚式の内祝いのマナー。相場や熨斗は?人気のおすすめは?
結婚式の内祝いのマナーを知っていますか?結婚式が終わって慌ただしく新生活がスタートしすっかり忘れていた!なんてことになっては大変です。「親しき中にも礼儀あり」ですよ。今回は結婚式の内祝いの金額相場や熨斗の書き方、おすすめの商品などもご紹介します。
[toc]
結婚式の内祝いとは?
結婚式の内祝いとは、結婚式に招待できなかった人や、結婚式に招待したけれど参加できなかった人から、ご祝儀や結婚祝いを頂いた場合にお祝いのお返しをすることです。
結婚式をしなかった場合もお祝いを頂いたときにはお返しをするのがマナーです。
結婚式のお祝いはさまざまなタイミングで送られてくるため、忘れないようにリストを作成しておくとお返しを忘れることがありません。
結婚式が会費制の場合は、会費の他にご祝儀やお祝いを頂いたときにも内祝いをすることがあります。
結婚式の内祝いは、地域によっても決まり事が違ったりするので、親戚などに確認するようにしましょう。
結婚式の内祝いを贈る時期は?
結婚式の内祝いを贈る前に、直接頂いた場合はその場でお礼が言えますが、遠方の方から送られてきた場合はお礼状を出すようにしましょう。
到着の報告をするのがマナーです。
一般的には内祝いはお祝いを頂いてから1カ月以内にしましょう。
遅れてしまったときには気づいたときにすぐに手配し、遅れてしまったお詫びを伝えるようにしましょう。
結婚式よりも前に頂いた場合でも、結婚式が終わってからではなく頂いてから1カ月以内には内祝いをお送りするようにしましょう。
事情があり結婚式後にまとめて送りたいときには、電話やお礼状で結婚式後に内祝いを送ることを伝えた方がいいでしょう。
結婚式の内祝いの金額相場は?
結婚式の内祝いの金額相場は、頂いた金額の半分くらいのものを選ぶのが一般的です。
つまり1万円のお祝いであれば、5千円くらいのものをお返しします。
高額なお祝いの場合は、3分の1程度でも失礼にはあたりません。
職場の部下や後輩など目下の人からもらったときにはお祝いと同額程度の内祝いを選ぶのが上司のマナーです。
結婚式の内祝いの熨斗はどうしたらいい?
楽天で購入
|
結婚式の内祝いの熨斗のマナーについて確認しましょう。
まず水引は「結び切り」を使います。
結び切りは1度きりでいいことに使用します。
もう一つの「蝶結び」は何度あってもいいお祝いに使うものです。
結婚式は1度でいいので結び切りを使用します。
水引の色は金銀または紅白のものを使用します。
水引の本数は10本です。
表書きは、水引の上の部分に「内祝」または「結婚内祝」と書きます。
水引の下の部分に新しい姓で夫婦の連名または両家の名字を入れます。
結婚式の内祝いにおすすめの商品は?
結婚式の内祝いで人気の商品は、普段自分では買わない高級なお菓子やお茶類、タオルなどがおすすめです。
最近はアレルギーなども気にする人が多いので、石鹸や洗剤などの肌に触れるものはあまりおすすめしません。
迷ったときは「カタログギフト」がおすすめです!
カタログギフトは相手に好きなものを選んでもらえますし、贈る側としても細かく金額別に分かれているのでとても便利です。
好きなものがわかっている人には喜んでもらえるものを選ぶといいでしょう。
結婚式の内祝いとして送ってはいけないものもあるので注意しましょう。
「割れもの」や「切れもの」は縁起が悪いため避けた方がいいとされています。
しかしガラスや薄いコップなど割れやすいものをさければ、丈夫で高級感のある食器などは大丈夫です。
頂いたお祝いの金額より、極端に高いものまた安いものを贈るのもNGです。
またいないとは思いますが贈りたいのが思いつかないからと言って現金はNGです。
熨斗やお礼状がついていないのもマナー違反ですので注意しましょう!
送ってはいけないとまでは言いませんが、新郎新婦二人の名前入りのものなどはできれば贈らない方がいいでしょう。
正直なところ贈られてきても第三者なのでどうしていいか困ります…。
>>センスのいい内祝いが満載のカタログギフト「ルメール」がおすすめ!
結婚式の内祝いは忘れずに送ろう!
結婚式が終わり、新婚旅行や新生活のスタートですっかり内祝いを忘れてしまったなんてことにならないように、頂いた方のリストを作り、しっかりお礼を伝えるようにしましょうね。
送り忘れるのが最大のマナー違反です。
玉の輿をして盛大に結婚式をあげてお祝いをたくさんいただき、みんなに自慢ばかりしていた筆者の友人は、結婚式の内祝いも出産の内祝いも行わず、友人をなくすという思いをしていましたので注意してくださいね。
親しき中にも礼儀ありですよ!
結婚式のお祝いをいただいたときにはきちんとお礼をいい、内祝いは忘れずに送りましょうね。
人気の礼服喪服スーツレンタル店
急な葬式/通夜におすすめ『礼服レンタル.com』
礼服レンタル.comは、国内最大手の通販サイトである楽天市場の中で、礼服レンタルのジャンルでトップクラスの人気を誇るお店です。 最大の特徴はその格安料金で、3泊4日のレンタルが4,800円からという破格の料金で利用することが可能です。さらに驚きなのが往復送料も無料だという点です。 ネットショップを利用する際にネックとなるのが送料の存在で、ネットレンタルであれば送料も往復分かかってしまうものですが、礼服レンタル.comでは往復送料も含めた価格設定となっています。 利用料金が明確で分かりやすいことに加え、往復送料無料で3泊4日4,800円~の価格設定は業界でも最安値クラスとなっています。
利用料金 | 3泊4日4,800円~ |
---|---|
サービス内容 | 礼服・喪服・フォーマル・タキシード・モーニングスーツ・マタニティ |
結婚式や二次会で他人と被りたくないあなたにおすすめ『cariru』
cariruは、トレジャーファクトリーが運営する、結婚式のドレス・パーティードレス・高級ブランドバッグ・アクセサリーなどがレンタルできるサービスです。。高価なドレスもお得にレンタル!2,500点以上のファッションアイテムより、お好みのアイテムをお気軽にレンタルできます。
利用料金 | 3日4,980円~ |
---|---|
サービス内容 | ドレス・スーツ・羽織もの(主に20代~40代女性対象) |
結婚式やパーティーにおすすめ『DMM.comいろいろレンタル』
DMM.comいろいろレンタルは、その名の通りDMM.comが運営するレンタルサービスです。ファッションレンタルのカテゴリでは男女ともに豊富なスーツを取り扱っており、ビジネススーツから礼服・喪服・タキシードといった様々なスーツをレンタルすることができます。レンタル料金も2日4,980円~と業界でも最安クラスの価格設定となっており、送料が無料なのも嬉しいポイントです。
利用料金 | 2日4,980円~ |
---|---|
サービス内容 | 礼服・喪服・フォーマル・タキシード・モーニングスーツ |
子供用フォーマルなら『こどもレンタルドレスワールド』
こどもレンタルドレスワールドは、入学式・結婚式・発表会などで着る子供向けのフォーマルスーツや、急なお葬式や通夜に着るブラックフォーマルのレンタルを行っているお店です。女の子向けのドレスなども豊富に取り揃えており、子供服のレンタルカテゴリにおいて楽天市場の中でも高い人気を誇っているお店です。
利用料金 | 3泊4日4,800円~ |
---|---|
サービス内容 | 子供向けの礼服・喪服・フォーマル・ドレス |