家族葬とは?参列してもいいの?マナーや服装、注意点をご紹介します!

最近増えてきている家族葬ですが、通夜や告別式に友人や会社関係、近所の人は参列してもいいものなのでしょうか?また参列するときにはマナーや服装はどうしたらいいのでしょうか?今回は家族葬参列の疑問を解説します。

家族葬とは?

家族葬とは最近増えてきた小規模なお葬式の形式です。

その名の通り「家族」のみで行うこともあれば、特別親しい友人なども参列するときもあります。

だいたい10~20人くらいの人数のお葬式です。

家族葬が増えてきたのは核家族化や高齢化のためと言われています。

気兼ねなくリラックスした雰囲気で故人を送ることができます。

家族葬は参列してもいいの?

自分が友人や会社関係、近所の人の立場だった場合、家族葬は参列してもいいものなのでしょうか?

結論から言いますと、家族葬の場合はご遺族から直接参列の依頼がない限り、参列は控えましょう。

家族葬の参列者の範囲は、故人の家族・故人の配偶者の父母・故人の子どもの家族・故人の兄弟が一般的です。

昔は亡くなったら駆けつけるのがマナーだったため、家族葬で遠慮しているのでは?と考える人もいるかもしれません。

しかし、家族葬はお願いがないときに無理矢理参列するのは、かえってご遺族の負担を増やし、迷惑になる可能性があるので気をつけましょう。

好意でやったことが失礼にあたるのは避けたいですよね。

家族葬に参列してほしいという連絡がなかったときは通夜・告別式ともに参列しないようにしましょう。

葬儀も香典や供物を辞退していることがほとんどです。

お返しが必要となる香典や供花を送るのはやめましょう。

弔電はとくにお返しは必要ないので送ってもいいとされています。

線香付きの弔電などもいいですね。

しかし、弔電も辞退しているときは送るのを控えましょう。

親しい間柄でどうしても弔意を表したいときには、後日ご遺族に連絡をとり弔問させてもらいましょう。

家族葬に参列するときのマナーや服装は?

ご遺族から直接連絡があり、通夜や告別式に参列をお願いされたときのマナーが気になりますよね。

基本的には一般葬と変わりありません。

家族葬だからといって参列するときには香典がいらないわけではありません。

辞退されているときも、参列をお願いされた場合は持って行った方が無難です。

香典辞退のときは受付でお断りされたら持ち帰ればいいでしょう。

受付でお断りされても無理矢理渡すのは失礼にあたりますので注意しましょう。

服装も一般葬と変わりありません。

家族葬だからといってリラックスした格好で行くのはNGですよ。

・男性の服装

喪服が一番望ましいです。

しかしお通夜に職場からかけつけるのであれば、ダークカラーのビジネススーツであれば失礼にはあたりません。

基本的にお通夜は、「故人の訃報を聞いて慌てて駆けつけた。」というのが普通なため、逆にあまりにも準備が良いと、死を待っていたのかと思われて逆に失礼にあたるなんてことも…。

ただし、最近は亡くなってすぐではなく、お通夜まで数日あるときもあるのでその場合は喪服を準備しましょう。

ネクタイは黒を着用します。

お通夜のときには派手すぎなければ良いとされていますので、ビビットカラーの真っ赤なネクタイなどを避ければ大丈夫ですが、最近は100円均一でも黒のネクタイは手にはいります。

またタイピンははずしましょう。

靴も黒が望ましいとされています。

お通夜では急で用意できないこともありますので、ダークカラーであれば良いとされていますが、一般的には黒で内羽根式、光り物の金具がついていないストレートチップの靴が葬儀には向いています。

ついつい服に気をとられて忘れがちですが、靴下も黒またはダークカラーのものを選びましょう。

・女性の服装

男性と同じく、告別式は喪服が望ましいですが、お通夜であれば服装は黒や紺のワンピースやスーツでも失礼にはあたりません。

女性の場合、髪型やアクセサリーにも気をつけましょう。

髪の毛は長い場合はできるだけまとめましょう。

お辞儀をしたときにバサバサと髪の毛が動くのはあまりよくありません。

アクセサリーは結婚指輪のみがいいでしょう。

つけるとしても、真珠のみ、また1連のネックレスやピアス・指輪などは1粒に限ります。

2連以上のネックレスなど、重なっているものは、「不幸を繰り返す、重なる」という意味になるため失礼にあたります。

靴はシンプルな黒のパンプスが望ましいです。

男性と同じく金具がついたものやリボンなどの飾りのついたもの、光沢のあるエナメル素材の靴は避けましょう。

ヒールも3~5センチくらいのものがいいでしょう。ピンヒールなどはNGです。

またつま先やかかとがあいているものは好ましくないため、サンダルはもちろんのこと、オープントゥやミュールもやめましょう。

ストッキングも黒を選びましょう。

同じ黒だからといっても、雪国を除きタイツはあまりよくありません。

男女ともに数珠を忘れずに持っていきましょう。

家族葬のときには故人や家族の意向を大切に。

家族葬のときは基本的にはご遺族からお願いがない限り参列しないようにしましょう。

本当にしなくていいの?と疑問に思う人もいるかもしれませんが、依頼のない限り参列しないのも家族葬のマナーの一つです。

好意的にやったことが返って迷惑になるのは悲しいですよね。

家族葬のときは故人やご遺族の意向を大切にしましょう。

人気の礼服喪服スーツレンタル店

急な葬式/通夜におすすめ『礼服レンタル.com』

礼服レンタル.com

礼服レンタル.comは、国内最大手の通販サイトである楽天市場の中で、礼服レンタルのジャンルでトップクラスの人気を誇るお店です。 最大の特徴はその格安料金で、3泊4日のレンタルが4,800円からという破格の料金で利用することが可能です。さらに驚きなのが往復送料も無料だという点です。 ネットショップを利用する際にネックとなるのが送料の存在で、ネットレンタルであれば送料も往復分かかってしまうものですが、礼服レンタル.comでは往復送料も含めた価格設定となっています。 利用料金が明確で分かりやすいことに加え、往復送料無料で3泊4日4,800円~の価格設定は業界でも最安値クラスとなっています。

利用料金3泊4日4,800円~
サービス内容礼服・喪服・フォーマル・タキシード・モーニングスーツ・マタニティ

結婚式や二次会で他人と被りたくないあなたにおすすめ『cariru』

cariruは、トレジャーファクトリーが運営する、結婚式のドレス・パーティードレス・高級ブランドバッグ・アクセサリーなどがレンタルできるサービスです。。高価なドレスもお得にレンタル!2,500点以上のファッションアイテムより、お好みのアイテムをお気軽にレンタルできます。

利用料金3日4,980円~
サービス内容ドレス・スーツ・羽織もの(主に20代~40代女性対象)

結婚式やパーティーにおすすめ『DMM.comいろいろレンタル』

礼服レンタル.com

DMM.comいろいろレンタルは、その名の通りDMM.comが運営するレンタルサービスです。ファッションレンタルのカテゴリでは男女ともに豊富なスーツを取り扱っており、ビジネススーツから礼服・喪服・タキシードといった様々なスーツをレンタルすることができます。レンタル料金も2日4,980円~と業界でも最安クラスの価格設定となっており、送料が無料なのも嬉しいポイントです。

利用料金2日4,980円~
サービス内容礼服・喪服・フォーマル・タキシード・モーニングスーツ

子供用フォーマルなら『こどもレンタルドレスワールド』

礼服レンタル.com

こどもレンタルドレスワールドは、入学式・結婚式・発表会などで着る子供向けのフォーマルスーツや、急なお葬式や通夜に着るブラックフォーマルのレンタルを行っているお店です。女の子向けのドレスなども豊富に取り揃えており、子供服のレンタルカテゴリにおいて楽天市場の中でも高い人気を誇っているお店です。

利用料金3泊4日4,800円~
サービス内容子供向けの礼服・喪服・フォーマル・ドレス
関連記事